先週の花
ゴールデンウイーク絡みで、
開催日に変動がありました。
先週金曜日、志木メンバーの作品の一部です。
まずは、3ポイントアレンジメント。
これは、アレンジする箇所を3つ作り、それぞれのバランスをとりながら
全体として一つのアレンジを作製していくもの。
グラデュアリーコース、N.H.さん作。
高さ90センチあります。活け込み感覚、とても見栄えがして、
お店にも飾れます。
展示会に〜
花材は、
スカシユリ、spデルフィニウム、バラ、ガーベラ、ドラセナ、ポリシャス、ベアグラス。
長いベアグラスを入れて、調和を図ります。
青いspデルフィニウムが、爽やか。
続いて、フローラルダンス。
プレートに、まーるくお花を入れていきます。
高さを抑えて、上から眺める感じ。
主役のカトレア、ランの女王が 一段上に君臨しています。
お花はギュッと入れますが、アップダウンを付け、細かい表情を出します。
花材ごとにまとめるグルーピングをすると、それぞれの種類が際立ちます。
プロコース、M.T.さん作。
カトレアだけでなくモカラも入り、ランが南の雰囲気を出しています。
タイのデザイナー、サクン・インタクンさんデザイン。
花がダンスを踊る宇宙を表現。
先週の花は、見栄えする デザイン性の高い作品でした。
0コメント